|
ポイントがお得なクレジットカードの比較です。クレジットカードは、使っているだけでポイントがたまりますので、現金で支払うよりもお得です。その中でも特にポイントの還元率が高いクレジットカードを紹介します。たとえばライフカードの場合、カード利用1000円で1ポイント、750ポイントで5000円の金券と交換できます。つまり75万円のカード利用で5000円の還元ですので、還元率は0.67%となります(ボーナスポイントは除く)。このようにしてそれぞれのクレジットカードのポイント還元率を比較してみました。 |
|
|
|
入会金 |
年会費 |
利用限度額 |
最短審査時間 |
無料 |
無料 |
個別設定 |
3週間 |
最短カード発行 |
海外旅行保険 |
国内旅行保険 |
ショッピング保険 |
3週間 |
− |
− |
− |
1000円=1ポイント。600ポイントで2000円のギフトカードと交換。ポイント還元率は0.33ポイントですが、このクレジットカードは全ての買い物が1%割引になるというものすごいカードなので、その分を考慮すると還元率1.33%になります。さらに、毎月7日にはポイントが10倍になるボーナスポイントもあります。 |
・全ての買い物が1%割引。クレジットカード業界初のすごいサービスです。
・毎月7日はクレジットカードのポイントが10倍になります。
・全国のワーナーマイカルで、映画料金が300円割引に。ペアなら600円の割引になります。
・オプションとして、年会費735円でロードサービスをつけられます。
・全国22,000店のレストランやショップ、ホテルなどで割引になります。
・年会費無料のETCカードも同時に申し込みできます。 |
|
|
|
|
入会金 |
年会費 |
利用限度額 |
最短審査時間 |
無料 |
1312円(初年度無料) |
10万円〜200万円 |
2営業日 |
最短カード発行 |
海外旅行保険 |
国内旅行保険 |
ショッピング保険 |
7営業日 |
2000万円 |
1000万円 |
− |
基本のポイントは1000円=1ポイント。750ポイント=5000円ギフトカードで、ポイント還元率は0.67%です。基本ポイントだけでは一般のクレジットカードとそれほどかわらないのですが、ライフカードのすごさはそのボーナスポイントの豊富さにあります。
新規入会で50ポイント、入会後3ヶ月はポイント2倍、誕生月はポイント5倍、利用明細をE-mailにすると1回ごとに10ポイント、リボ・分割払いにすると利用毎に20ポイント。ものすごいボーナスポイントです。さらに年間の利用金額に応じてのボーナスポイントがあります。 |
年間利用額 |
10万円以上 |
30万円以上 |
50万円以上 |
100万円以上 |
ボーナスポイント |
50ポイント |
150ポイント |
250ポイント |
400ポイント |
・海外旅行保険が自動付帯。補償額は最高2000万円、旅行中の病気などの損害を補償します。
・最高1000万円の国内旅行保険つき。利用付帯で、交通費などをカード決済した場合に付帯されます。
・ポイントをマイルにかえられます。ためたポイントを1ポイント=4マイルでANAのマイレージに交換できます。
・年会費無料のETCカードもカード申し込み時(後からでも可)に同時申し込みできます。 |
|
|
|
入会金 |
年会費 |
利用限度額 |
最短審査時間 |
無料 |
無料 |
10万円〜200万円 |
2営業日 |
最短カード発行 |
海外旅行保険 |
国内旅行保険 |
ショッピング保険 |
7営業日 |
− |
− |
− |
1000円=1ポイント。750ポイント=5000円のギフト券。ポイント還元率は0.67パーセントです。ポイントシステムは旅行傷害保険つきカードと同じなのでそちらを参照してください。 |
・登録費無料でANAマイレージクラブに参加できます。1ポイント=4マイルでためたポイントをマイレージに移せます。
・カードを利用するとトヨタレンタカー、ニッポンレンタカーで割引になります。
・全国の契約ホテルや、ANAスカイホリデー、ANAハローツアーで割引価格になります。
・全国の東映系映画館で、カード利用により、大人料金200円の割引になります。
・クレジットカード申し込み時に、ETCカードも同時に申し込みできます。 |
|
|